個人的に楽しみにしていたゲームがある。WiiUの The Wonderful 101だ。 ↑のプレイ動画を見て、ガッカリしてしまった。
ベヨネッタ等をつくったプラチナのゲームで、ピクミンのようにヒーローがワラワラと集まって敵と戦うのが印象的だった。プレイ動画を見ると、メインのヒーローが集めたヒーローを剣・銃・拳に変えて、それを使って戦えるようだ。おもりみたいな形になってガードも出来るみたい。
だけど、それをみて「俺が勝手に想像してたのと違う」となってしまった。見下ろし型の視点で、ワラワラとキャラが集まってることから、RTSのAOCみたいに、それぞれのキャラクターが戦うゲームだと期待していた。
ヒーローを一杯引き連れているのに、結局はプレイヤーが操作するヒーローが闘ってるだけ。ワラワラしてる楽しさがない。普通のアクションゲームだな。プラチナだから、アクション部分は面白いのかも知れないけど、それだったらヒーローが一人で色んな能力が使えるゲームでも良かった、って思ってしまう。
上述の通り、こっちが勝手に期待してただけだがな!WiiUを買うのは当分先になりそうだ。
ワラワラしてるゲームで、ふと思い浮かんだのがBLADESTORMだった。
BLADESTORM 百年戦争
このゲーム、凄い楽しかったんだよなあ。何十人というキャラを操作して、歩兵・弓兵・騎兵を使い分けながら戦う。歩兵にも、剣を使う歩兵や、ハンマーを使う歩兵だったりして、色々種類がある。アマゾンの商品ページを見ると「40タイプ100種類以上」とある。多いな!
しっかり最後までやって、実績もたくさんとった記憶がある。ただ、続編が一切出ないことから、あまり売れなかったのだろうなあと思う。残念!!
というわけで、今一番期待してるワラワラゲーはKingdom Under Fire 2 だな!かなり前から情報が出てる気がするけど、発売はまだかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿