ノートパソコンでシムシティ!
そういえばタイトルに「ノートパソコン」と入れているのにスペックを書いてなかったので、急遽記事を投稿した。
新天地タイタンでプレイ!
リフレクション環礁も一通りやって反省点がたまったので、あらためて3人でタイタンをプレイ。シムが自宅と勤務先を離すと大渋滞を起こすというので、住宅・工業・商業を混ぜて作ってみた。ランボー怒りの区画混在。
今のところ、意外とイイ感じに行ってる気がする。ただ、大学や本部みたいに大量に通勤・通学する建物が出来てしまうと、なかなか厳しいね。
あと、今回からスクリーンショットにUIが表示されるようになった。というのも、思いの外、使用しているノートパソコンが凄くて・・・いや、マクシスの開発力が凄くて、低スペックでも設定を上げられた。テクスチャ、影、ライティングなどを上げてみると、スクリーンショットにUIが表示されるようになったわ。
住民が花火大会やり出したいと言ってきた。火事が増えるかわりに、上手いこと消火できるとお金が貰える!
花火大火なんかに絶対負けたりしない!!
花火には勝てなかったよ・・・。
それにしても設定あげたら、すんげえ煙が真っ黒なんだな。
最高設定で出来るパソコンが欲しく成っちゃうわ。
ネットを介してのマルチシティプレイは散々叩かれているが悪いことばかりじゃない。↑の画像は、なたと同じ時間にプレイしているときの画像。俺の都市の端が斜面になってて、そこを下った先がなたの街だ。
しばらくして気がつくと、凄いニョキニョキしてた!!これ、別にゲームを中断して再読込とかしているわけじゃない。リアルタイムとは言わないが、ちゃんと一定間隔で反映されてるのがいいわぁ。これまた良いスペックのパソコンが欲しくなるわ。
こういう所は進化して今までに無いところ。とはいえ、まだまだマルチシティプレイは「協力プレイ」とは言えず、むしろ足の引っ張り合いみたいになってしまうバランスなのが残念。
そんなこんなで金属本部アップグレード!!
土日は結構やったけど、平日はなかなか出来ないな。こんなブログ書いてたらなおさらやる時間ないな!マッタリやるゲームだし、キニシナイ!
0 件のコメント:
コメントを投稿