引き続き渋滞の話!
「SimCity」のリードデザイナーが,交通渋滞問題に対する具体的な対策案を提示
4gamerに引き続き記事があげられていた。
リブランディ氏は,ピエール氏の説明を補足する形で,現在Maxisがどのような方向性を取っているのかを話しており,具体的には,交通渋滞の程度に応じて25%,50%,75%という3つのパラメータを与え,そのパラメータが高いほどエージェントがその道を使用を避けるようにする。また,救急車や消防車のような緊急を要するエージェントには別のアルゴリズムを実装し,一般車両に邪魔されて車庫から出られないという状況を回避すると共に,渋滞がある場合は反対車線を走ったり,遠回りでも空いているルートを選ぶといったことを可能にさせるという。さらに,すべての消防車や通学バスが同じ場所に集結しないようなアルゴリズムも実装するとのことで,これらが実現すれば,交通問題はかなり解消しそうだ。
ということで、今のかなり残念な車達はそのうち姿を消すかもしれない!?楽しみにしとこう!
Youtubeには現在、絶賛修正対応中(?)の経路選択についての動画が。スタジアムへの唯一の道である砂利道を行く車だが、横に大通りが追加されるとそっちに流れるように!大通り自体は大きくカーブしてて、距離で言えば砂利道の方が近いけれど、それでもスピードが出て車線の多い大通りに車が流れるようになる!こういう状態になって、ようやくシムシティが始まる!かもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿