2013年4月2日火曜日

ノートパソコンでシムシティ日記 その10(共有)「マクシスマンを育てよう」

ノートパソコンでシムシティ!!

マクシスマンを育てよう!低価格で!


画質設定変更

前回ちょっと設定あげてみたが、実はもっといけるんじゃないか?と思って、テクスチャや影を高にしてみる。すると、意外にいける。やるな、シムシティ!でも、さすがにFPSが落ちるので、設定は全部「中」、アニメーションだけ「低」で落ち着く。



綺麗なのはいいけど、街と街の間の寂しさは埋められない・・・。


マクシスマンの育成

初回限定特典で正義のヒーローであるマクシスマンと、悪のサイエンティストであるブーの施設を建てられる。



せっかくタイタンで始めたのに、都市一つしか開発してなかったので、二つ目に着手!さっそく、40000シムオリオンでマクシス邸を建てる。すると、マクシスマンが出動できるようになる。マクシスマンは最初はシムの回復しかできない。

基本的な流れとしては、以下の通り。
  1. マクシスマンを出動させ、活躍させる
  2. 名声ポイントを得る
  3. 一定以上名声ポイントが溜まればモジュールを追加できる
  4. 追加モジュールにより、犯罪者を捕まえたり火事を消火できるようになる

始めは救護スプレーでシムを助け、名声ポイントを稼ぐ。ちなみに、マクシス邸の維持費は900シムオリオンと高め。しかも、一回の出動で500や1000シムオリオンを使う。

出動するとマクシスマンが街の中を走り回り、けが人を見つけるとスプレーで回復させる。スクリーンショットが残っていないので、文字だけで勘弁。ポイントが溜まるとモジュールを追加して、ちょっとかっこいい車になる。


犯罪者のところに辿り着き、銃撃戦を始めるマクシスマン。マクシスマンが撃つと必ず爆発が起こる。迷惑なんじゃ!?


捕まえた犯罪者を車に乗せ、警察に連行!

と、上手い事いけばいいのだが、どうも上手くいかない。理由は
  • マクシスマンは車で移動するので渋滞に巻き込まれると何も出来ない
  • 出動しても、けが人や犯罪者に出会わなければ、街をぐるーっと回って何もせず帰ってくる


まず、一つ目は今作をやっているなら凄く納得できると思う。ヒーローも渋滞に巻き込まれたら終わりなのだ。ただ、最終段階に行けば空を飛ぶ乗り物が手に入るので、そこまでいけば渋滞は関係ない。なので、都市が発展し、交通量が増える前に名声を稼ぐ必要がある。

二つ目はいかんともしがたい。警察をしっかり建てていれば、マクシスマンより先に犯人を捕まえてしまう事がある。なので、マクシスマンパトロール中に他の街から犯罪者が来たらちょっと嬉しいw 

間抜けな話で、プレイ中は気づかなかったのだが、Dr.ブーのブータワーを建てれば、犯罪者を街に解き放てるので、マクシスマンで捕まえられるんだな・・・。だからセットなのか・・・。「ヒーローと悪党セット」ってのはそういう意味だったのか・・・。ヒーローを育てるために、悪の組織も作る。黒幕は市長やったんや!


というわけで、警察ビューでマクシスマンの動きを追ってると、驚く事が!なんと、街から出て行って、遥か彼方の近隣都市まで行ってるじゃねえか!!(画面奥の"M"マークがマクシスマンの位置)


ちなみに、出動していない時は、自宅警備員。邸内をうろうろしている。今日も自宅は安全です!!


ダメだこいつ、早く何とかしないと・・・
と、必死にパトロールを繰り返しているとトカゲが!!おー、初めてだわーと、のんきに構えてたら、その位置は・・・。

マクシスマン逃げて!と思ったらパトロール中だったわ。

FIRE!!

綺麗にオチがついたところで、次はブータワーを建ててみよう。



0 件のコメント:

コメントを投稿